旅行 2018夏

投稿日:

今年は息子と2人で鉄道の旅。大まかにこんな感じの移動。

はまかいじ (松本) しなの (名古屋) 近鉄特急 (賢島) しまかぜ (奈良~京都~大阪) のぞみ。

1日目 (8/11) 横須賀~松本~名古屋

一度乗ってみたかったはまかいじ。185系がそろそろおしまいになるといううわさもあり、当初8/10出発で八王子か新宿から特急あずさに乗る予定だったが、土日運行のはまかいじに合わせて8/11出発に変更。

[2018/08/11 11:31] 松本駅
[2018/08/11 12:03] 松本城公園

特急はまかいじ 07:51 横浜発、11:22 松本着。

松本では松本城見物。中を見ると1時間以上かかりそうだったので、お堀の手前から見物して終わり。

[2018/08/11 12:58] 松本駅 0-1番線ホーム
[2018/08/11 15:04] 名古屋駅
[2018/08/11 16:01] 名古屋城 本丸御殿
[2018/08/11 16:18] 名古屋城

松本からは特急ワイドビューしなの12号 12:53 松本発、15:01 名古屋着。名古屋からさらに地下鉄で名古屋城へ。

天守閣は復元中で中は見れなかったが、2018年6月に完成したばかりの本丸御殿を見てきた。

[2018/08/11 17:52] リニモ 藤が丘駅 (L01)
[2018/08/11 18:19] リニモ 八草駅 (L09)

ホテルにチェックインした後、夕飯がてらリニモに乗ってきた。沿線に大学とショッピングモールがあったけど車内はがらがら。

2日目 (8/12) 名古屋~賢島~大和郡山

[2018/08/12 06:54] 近鉄名古屋駅 (E01)
[2018/08/12 09:26] 賢島駅
[2018/08/12 09:31] 志摩マリンランド

しまかぜに乗るためにまずは賢島へ。近鉄名古屋 07:10発、賢島 09:16着。

近鉄名古屋駅の入口がよくわからず早めに行ったら出発50分前に駅に到着。とりあえず改札に入ってただただ電車を見る。それでも時間があったので1本早いのに乗ろうとしたが、子どもから先頭にのれなくなるのは嫌と言われ、そのまま07:10まで待ち。

賢島では志摩マリンランドへ。マンボウの水族館。

[2018/08/12 14:10] 賢島駅
[2018/08/12 17:10] 近鉄郡山駅 (B30)

いよいよ、しまかぜ。しまかぜ 賢島 14:50発、大和八木 16:39着。さらに普通で大和八木 16:49発、近鉄郡山 17:09着。

近鉄特急の指定券は乗車1か月前の10:30発売ということで、7/12に会社を休んでネットで予約。先頭車(6号車)を取ろうとしたが、購入手続き中に全部埋まってしまい買えなかったが、何とか1号車(後ろの方)の座席をとることができた。

大和八木で乗り換えだった

大和郡山から妹一家と合流。

[2018/08/12 18:16] Milan
[2018/08/12 19:05] 奈良県庁 屋上広場

Milanはインドカレー屋。

夕食後、燈火絵というのを見に奈良公園付近に連れていってもらった。

3日目 (8/13) 奈良

[2018/08/13 08:02] 松尾山神社
[2018/08/13 09:03] 近鉄郡山駅 (B30)
[2018/08/13 09:30] 近鉄奈良駅 (A28)
[2018/08/13 09:41] 奈良公園
[2018/08/13 09:58] 東大寺
[2018/08/13 10:13] 東大寺 大仏殿
[2018/08/13 10:30] 東大寺盧舎那仏像 (奈良の大仏)
[2018/08/13 11:21] 春日大社
[2018/08/13 13:05] 大和西大寺駅 (A26/B26)
[2018/08/13 13:06] 大和西大寺駅 展望デッキ
[2018/08/13 14:17] 法隆寺
[2018/08/13 17:47] 大和郡山総合公園

奈良観光デイ。

妹宅の近くに厄除けで有名な松尾寺があるというので出発前にお参りしてきた。寺のある山を登ると松尾山神社という神社もあって、寺と神社がセットになっていた。

その後、近鉄線で奈良駅へ。途中の乗換駅 大和西大寺駅の改札内に駅の京都側にある難波線・奈良線、京都線・橿原線のポイントを一望できる展望デッキに立ち寄り。

奈良公園へ。子どもたちが鹿にせんべいをあげ、東大寺へ。

奈良公園前のバス停からバスで春日大社へ。

春日大社から近鉄奈良駅まで歩いて戻る途中で昼食。近鉄郡山へ戻る。

最後に法隆寺。ちょっと不便なところにあるので車移動。思ったより見ごたえがあった。それもあって観覧料は高め。

4日目 (8/14) 大和郡山~京都~大阪

[2018/08/14 09:08] ローソン 大和郡山外川町店
[2018/08/14 09:23] 近鉄郡山駅 (B30)
[2018/08/14 10:58] 金閣寺道 バス停
[2018/08/14 11:12] 鹿苑寺 (金閣寺)

京都観光デイ。

妹らは午前中時間があるというので一緒に金閣寺へ。午後も京都観光したかったが、子どもが海遊館にいきたいというので、京都観光は金閣寺だけにした。

[2018/08/14 13:56] JR 京都駅
[2018/08/14 14:32] 大阪駅
[2018/08/14 14:56] 大阪港駅 (C11)
[2018/08/14 15:32] 海遊館

実家に帰る妹らを京都駅で見送って、そのまま大阪へ。(京都) JR新快速 (大阪) 環状線 (弁天町) 地下鉄中央線 (大阪港)。京都から大阪への移動中、この旅で初めての雨。

海遊館はチケット売り場の列が長蛇。海遊館のホームページにWebチケットというのを見つけて、列に並びながら購入し、チケット待ち列の残り3分の4くらいのところで離脱し、入場口へ。

この日は大阪泊。近くのセブンイレブンで京都鉄道博物館の前売り券を購入。

5日目 (8/15) 大阪~京都~横須賀

[2018/08/15 09:01] 京都駅
[2018/08/15 09:13] 梅小路公園
[2018/08/15 09:29] 京都鉄道博物館
[2018/08/15 14:50] 旧梅小路機関区扇形機関車庫・転車台

京都鉄博デイ。

(淀屋橋) 京阪 (丹波橋) 近鉄 (京都)。京都駅のコインロッカーがどこもいっぱい。JR駅の地下に1つだけ空いていて何とか大きい荷物から解放。京都から鉄道博物館は徒歩移動だったが思った以上に距離があった。

前売り券を買っておいて正解だった。スムーズに入館できて、まっすぐシミュレータの抽選へ。シミュレータは抽選制で、一人一日一回しか抽選に応募できないので、遠方からきて抽選に外れるとかなり残念だが、2人で応募して何とか1つ当選。

梅小路蒸気機関車庫と転車台。

試運転的なことをやってた。

パタパタ。好きな種別や時刻、行き先をセットできるとあって、何度も並んで遊んでた。

[2018/08/15 16:57] 京都駅 新幹線ホーム
[2018/08/15 20:14] 京急久里浜駅 (KK67)

帰りはのぞみ。帰りも在来線の予定だったけど時間がかかりすぎるので、帰りは新幹線にした。

(京都) のぞみ244号 (新横浜) 横浜線 (東神奈川) 京浜東北線 (横浜) 京急線 (京急久里浜)

たまには鉄道だけで遠出するのもいいね。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です