nvidia driverのインストールメモ
パッケージのインストール
まずパッケージをインストールする。
pkg install nvidia-driver nvidia-settings nvidia-xconfig xorg
モジュールのload設定
起動時にkernel moduleを読み込むようにrc.conf内のkld_listにnvidia-modesetを追加。
すでに何らかのモジュールを読み込む設定をしているなら””の中にnvidia-modesetを追加する。
kld_list="nvidia-modeset"
ここで一旦再起動。
shutdown -r now
Xの設定
Xサーバの設定をする
/usr/local/etc/X11/xorg.conf.d に以下のファイルを作成する
- driver-nvidia.conf
- screen.conf
/usr/local/etc/X11/xorg.conf.d/driver-nvidia.conf
Section "Device"
Identifier "Device0"
Driver "nvidia"
VendorName "NVIDIA Corporation"
EndSection
/usr/local/etc/X11/xorg.conf.d/screen.conf
※10ビットカラーが必要なければ不要
Section "Screen"
Identifier "Screen0"
Device "Device0"
Monitor "Monitor0"
DefaultDepth 24
SubSection "Display"
Depth 30
EndSubSection
EndSection
ここまでできたら startx でXが起動することを確認する。twm の中に xterm などが立ち上がればOK。