Termiusでssh-keygenできない

投稿日: Leave a comment

AndroidからSSHでリモートログインするのにかれこれTermiusというアプリを使っているので、Xperia X compactにもインストールしてSSHの鍵を生成するも、公開鍵をサーバーのauthorized_keysに追加してもログインできない。

RSAでもECDSAでもダメだし、RSAで鍵を作っても2048ビットで作ったものが1024ビットで見えるしfingerprintも表示されないしで鍵が正しく生成できていないように見えたので、FreeBSDのホスト上で鍵を作ってみた。

> ssh-keygen -t ecdsa -b 256 -f ./termius

これをTermiusでインポートしたところログインできるようになった。

原因はよくわからないが動くようになって何より。

L2TP/IPsec 設定変更 for Android7

投稿日: Leave a comment

RTX810へのVPNがXperia Z1fではつながるが、X compactではつながらず、設定を見直した。

ヤマハのサイトを見るとクライアントによって認証アルゴリズムと暗号化アルゴリズムに対応・非対応があり、今までの設定 (認証 MD5、暗号化 3DES)では、古めのAndroid (2.3.3)では対応していて、現行(よりちょっと前)のiPhone/iPadでは非対応らしい。

これを変えることでつながるようになった。

ちなみに、両方ともSHA256で Android 4.4.2 (Z1f)、Android7.0 (X compact) のVPNで接続OKだった。

SIMロック解除 SO-02J

投稿日: Leave a comment

My docomoからSIMロック解除の申し込みをしてみた。

OTAで解除されると思ってたけど、取扱説明書を見ると下記の通り他社SIMをさしてからアンロックコードを入れるタイプらしい。

1 他社のSIMカードを取り付ける
2 本端末の電源を入れる
3 SIMロック解除コードを入力 →[ロック解除]

というわけで、
メールで届いたアンロックコードをメモし、
→ 電源OFF
→ 以前購入したT-MobileのSIM (ReadySIM) に差し換え
→ 電源ON
→ アンロックコードを入力
で、無事SIMロック解除完了。

機種変更 SO-02J

投稿日: Leave a comment

久しぶりの機種変更。

もう少し待って次のiPhoneかなと思っていたけど、Xperia Z1fのGPSがおかしくなったことと、ここにも書いたけど、そろそろフィーチャーフォンとスマートフォンの2台持ちを解消したいと思い、いろいろ調べていたら、SONYのXperia X compact (SO-02J)が安くなっていたので、これに機種変更することにした。

今回は、docomo onlineで申し込んでみた。

ネットで注文したら2日後にUIMカードと一緒に到着。オンラインでUIMをアクティベーションして機種変更完了。店で待たされることを考えたらかなり快適。しかも、今回はおサイフケータイの引っ越しもあり、機種変更前の機種でサーバーに預ける作業が必要だったので、自分の好きなタイミングで回線(UIM)を切り替えられるのはかなり便利。

とりあえず、フィーチャーフォンの電話、メール、おサイフケータイの引っ越しは完了。それと、sp-modeでIPv4/v6のデュアルスタックになることも確認。

旧スマートフォンの引っ越しはおいおい。

Xperia arcにCM13をインストール

投稿日: Leave a comment

unlockしてハワイでも大活躍したXperia arc、1年以上放置されていたけど、思い立ってCyanogenMod 13 (Android 6/Marshmallow) を入れてみた。

入れたのはここにある cm-13.0-20161109-UNOFFICIAL-LegacyXperia-anzu.zip とここにある HDPI_miniGAPPS-6.0-20161024-tb-signed.zip

手順はここを参考にした。 続きを読む Xperia arcにCM13をインストール

Z1fのAPNプロトコル設定

投稿日: Leave a comment

Xperia Z1 f を買った直後はAndroid 4.2.2だったが,動作確認として IIJmio の APN を設定したところ,これのP.20の動作確認と同じくAPNプロトコルに「IPv4/IPv6」(IPV4V6) を設定出来たけど,Android 4.4.2 にバージョンアップしたところ,APNプロトコルの設定がグレイアウトして設定できなかった.

Screenshot_2014-08-30-23-11-15

続きを読む Z1fのAPNプロトコル設定

Xperia Z1f 購入

投稿日: Leave a comment

ソフマップにてXperia Z1f (SO-02F) の白ロムを買った.

今使っているGalaxy Note (SC-05D) のメモリが足りなくなってきたので,次の機種を検討.

電車で大きい端末を使うのは手の小さい自分にとっては結構つらいので今度は小さいのにしようと決めていて,白ロムで割と程度が良くて値段もお手頃な Z1f にした.IPv6にも対応してそうだしってことで.

設定等については追々.

データ専用MVNO SIMのセルスタンバイ対策

投稿日: Leave a comment

よく見ているサイトの情報が更新されていて、おもしろそうな方法が載っていたので、いじり済みのframework.odexを元に戻してインストールしてみた。

framework.odexを戻す前と同じように使えているので特に問題なさそう。

手間を考えるとXposedを使う方がはるかに簡単。

勢い余って、LT18iのICS ROMを焼いたSO-01Cにも同じことをやってみた。こちらもframework.odexをいじっていたがうまく処理できていなかったのか「通信サービスなし」の表示がとれず気になっていたが、Xposedの方法だと下のスクリーンキャプチャのように「NTT DOCOMO」が表示されるようになった。

Screenshot_2013-05-07-20-58-16

SIMロック解除

投稿日: Leave a comment

ここに書いてあるのをやってみた。

SoftBankの使用済みSIMを入れたときのネットワークサーチ結果。DOCOMO、SoftBank、KDDIどれも利用可能なネットワークに見えてる。うまくいってる?

20130425_SB

 

IIJmio (DOCOMO) のSIMに変えた後のネットワークサーチ結果。DOCOMOだけ利用可能なネットワークになった。DOCOMOのSIMだから?

20130425_DCM

 

SoftBankのSIMを入れたときにUnlockの解除キーを聞かれなくなったのでうまくいってるとは思うのだけど。プリペイドのSIMでも手に入れられれば確認できるのかな。

P-02D ICSアップデート

投稿日: Leave a comment

朝何気なく自社の商品ページを見たらP-02Dのアップデートのお知らせを発見。

P-02Dは普段持ち歩いていないので、アップデータを自宅サーバでwgetでダウンロードしておいて、帰宅後にアップデート。

> wget "http://dlcache.mobile.pfota.com/pcdownload/firmware/0P0000110100000000000279_0917.dat"

アップデートはここに書いてあるPCでダウンロードしてSDにアップデータを置いてインストールする方法で実行。

所要時間は約30分。開始後10分で、実際に書き換えが始まるようで電源を切るなというメッセージとともに残り時間が表示されるようになった。

アップデート後、再起動で完了。ただホーム画面においていたウィジェットがほとんど動作していなかったので、ガッツリ工場出荷状態に初期化。

立ち上げた時の雰囲気はP-06D (ELUGA V)そのもの。個人的には悪くはない。

P-02Dで一つ気になっていた、MVNO SIMを入れたときにGPSがちゃんと動いていなかったのが、動くようになっていた(GPS Testで確認)。

また、挙動もちょっと違う感じ。以前は、レベルが0の衛星がたくさん見えていたけど、それが表示されなくなって、実際に見えている(と思われる)衛星のみが表示されるようになった。

あと、カメラの性能は追々確認しようと思う。