セレナ車検 1回目

投稿日: Leave a comment

今週末はセレナの初車検。初回ということもあって車を買ったディーラで見てもらうことに。

土曜の朝に預けて日曜の夕方上がり。16時頃に電話があったので、ディーラまで10分程歩き、整備の人の話を聞いて税金+整備代金を支払い。

さて、今回は、

  • エンジンオイル交換 (0W-20)
  • ブレーキオイル交換
  • 燃料とエンジンオイルの添加剤をお試し価格で投入
  • エアコンフィルタ交換
  • 下回り洗浄

が主なところ。クーラントも換えるか聞かれたけど3年は早すぎるし距離もそんなに乗っていないので換えなかった。

一つ問題点を指摘された。タイヤに日々が入っているとのこと。車検的には問題ないけど、早めに交換したほうがいいそうな。

ファミリアのときは195/50R16というマイナーなサイズで選択肢はなかったけど、セレナだと数出ているし195/65R15サイズは割りと一般的なので選択肢で困ることはなさそう。

基礎工事(1)

投稿日: Leave a comment

車検前に建築現場を見てきた。

現場監督さん曰く、基礎の囲いを作って、これから配筋してセメントを流し込むとさ。

基礎工事

ところどころ泥を塗ったようになっているのはレベルモルタルと言って、基礎の配筋を置くときの基準になるらしい。

レベルモルタル

 

新しいバラが仲間入り

投稿日: Leave a comment

以前注文していたバラが2日前に届いた。

どれも冬の大苗なので枝のみ。少し芽が出ていて春が楽しみ。

せっかくなので写真に取ってみた。まずはディズニーランドローズ。オレンジ系

ディズニーランドローズ

次に、うらら。ピンク系。

うらら

コーヒーオベーション。ミニバラの褐色系。これはすでにたくさん芽が出ていて冬の間も花が咲くんじゃないかという感じ。

コーヒーオベーション

GS116E 入荷、動作もOK

投稿日: 2 Comments

NETGEARのスイッチを購入した。

ノンインテリジェントなスイッチにVLANとかQoS制御やらポートミラーリングやらの機能がついたもので、新居のバックボーンのハブにするつもりで16ポートのものを購入。

早速動作確認ということで、制御ツールをPCに入れてスイッチの状態を見てみた。

サーバを止めるのはちょっと嫌だったので、既存のハブにストレートケーブルでぶら下げただけ。
このスイッチ自体がDHCPでIPを振るようになっていて、制御ツールを立ち上げるとスイッチのIPアドレスが表示される仕組み。んで、パスワードを入れると、ポートごとのリンク速度やVLANの設定をした出来るようになる。

何となく、ブロードバンドルータをいじる感じ。

ただ、ウェブインターフェースじゃなく、専用ツールが必要というのはマイナスポイント。ツールはネットから落とせなさそうだし、CD-ROMなくしたら困りそう。

GS116Eの設定ツールの画面

とりあえず、動作確認OKということで、ユーザー登録してしばし封印。

ruby-trunkコンパイルエラー対策

投稿日: Leave a comment

ruby-trunkのコンパイルが1週間くらい出来なくて悶々としていたけど、昨日色々いじっていてようやく解決した。

コンパイルエラーになっていたのはdbm.soを作る所。そこで_gdbm_versionが見つからないと言われる。

さて、configureではちゃんとgdbm.libの_gdbm_versionを見つけられているのになんでだろうと思っていた。

結論は、ヘッダーの以下の記述が抜けていたのが問題だった。

#if defined(_WIN32) && !defined(GDBM_STATIC)
# if defined(BUILDING_DLL)
#  define GDBM_EXTERN extern __declspec(dllexport)
# else
#  define GDBM_EXTERN extern __declspec(dllimport)
# endif
#else
# define GDBM_EXTERN extern
#endif

これは、gdbm.dllを作るときのヘッダー gdbm.h にはあるけど、rubyのdbm.soを作るときにインクルードするヘッダ(ndbm.h)には含まれないもの。かと言って、両方インクルードするとdatumという構造体がgdbm.hにもndbm.hにも入っているのでエラーでこけてしまう。

というわけで、ndbm.hのtypeded struct {} datum; をコメントアウトして、そこに #include “gdbm.h” を入れたら無事コンパイルが通った。

なんともややこしい。

横須賀温泉 湯楽の里

投稿日: Leave a comment

少し前に馬堀海岸に出来た横須賀温泉 湯楽の里に行ってみた。

義母からの誘いだったのだけど、子供達がママとがいいというので、一人でゆったり入ってきた。

浴槽はかなり狭い。一つの浴槽には大人3人入ればいいほうで、それが屋内に3つあり、露天風呂も10人ちょっと入るのがやっとという位の広さ。広さ的には、仙台の極楽湯の半分か1/3位しか無いんじゃないかな。

リンク先の写真にもある通り、東京湾と国道16号がよく見える。実際には写真の手すりみたいな柵のところによしず(?)のような目隠しがあるんだけど、その高さがやっぱり写真の柵くらいしかないので、国道から東京湾までよく見える。

というわけで、立ち上がると外からよく見えるので、「立ち上がると見えますのでご注意下さい」とあちこちに注意書きが貼ってある。景色を重視した設計なのはわかるが、両立させる案はなかったのだろうか。

ちなみに、ここは高濃度炭酸泉が売りらしく、確かに10分ほど使ってみたらかなり体が温まった。これだけのためにまた行きたいと思った。

地鎮祭

投稿日: Leave a comment

今日、地鎮祭してきました。3月末に引越し予定です。

夏の終わりくらいに某住宅メーカから分譲地を勧められ、割りと良い条件だったので、前向きに検討していて、
最初は間取りからで、先日やっと内装の打ち合わせが終わり、ローンの審査も完了して無事地鎮祭を迎えることが出来た。

というわけで、ひとつの節目を終えたのでオープンにします。

12/14頃から着工予定。場所は一駅南の駅になるので、ちょくちょく見に行く予定。

LANの先行配線やら色々書きたいことがあるけど、それはまたおいおい。

 

お遊戯会2011

投稿日: Leave a comment

娘の幼稚園のお遊戯会。

ここ数週間と、子供達が交互に風邪を引いいていて、一昨日辺りから娘が熱を出していた。
昨日もまだ熱があり、前日ということもあって、大事をとって幼稚園を休んで、ひたすら休養。

そして今日。朝起きたらちょっとダルそうだけど熱はなさそう。
病は気からということもあり、いつもどおりにして、横須賀文化会館へ。

風邪を悪化させてもと思って車で行って、そこから駅まで徒歩で母親を迎えに行って、戻ってきたらちょうどいい時間。

歌に踊りにトライアングルに、無事こなして終了。

一脚にビデオカメラを載せて、年中さんのお遊戯をひたすら録画したので、帰ってからもしばし余韻に浸った。

それにしても年少~年中~年長のできることの差が大きいと思った。それだけ、この時期の成長率もスゴイんだろうな。