備忘録.
外側からは公開鍵認証のみ,内側からはパスワード認証も許可する設定.
/etc/ssh/sshd_configに以下を追加.
PasswordAuthentication no Match Address 192.168.xxx.0/24,2409:xxxx:xxxx:xxxx::/64 PasswordAuthentication yes
備忘録.
外側からは公開鍵認証のみ,内側からはパスワード認証も許可する設定.
/etc/ssh/sshd_configに以下を追加.
PasswordAuthentication no Match Address 192.168.xxx.0/24,2409:xxxx:xxxx:xxxx::/64 PasswordAuthentication yes
修理に出していたZ1fが戻ってきた.
液晶の不具合だけど,破損個所があるとか防水試験がNGだったとかなんとなくこっちが悪そうな説明をしてきたけど,適当に受け流した.いずれにせよ無償修理で費用はかからず.裏カバ,サイドカバーも交換されて外観上は新品同様になった.
ドコモショップに行ったついでに,SIMロックを解除しておいた.必要になるかどうかはわからないが.
続き.
とりあえずまっさらにしてみたけど症状変わらずだったので,近所のドコモショップに持ち込んでみた.
白ロムとして買ったのは8月だったけど,前オーナーがドコモから購入したのが5月だったらしく,来年の5月までは補償範囲内で無償修理してくれるそうな.
というわけで2週間ほどの入院へ.
その間,頼めば代替機を貸してくれるとのことだったけど手元のarcでしのぐことにした.
通勤中,電車の中でふとZ1fの画面を見たら,右端から8mm位のところに縦線が表示されるようになった.
さらによく見ると,画面右半分が全体的にちらついている.
静電気か何かで液晶のコントローラがおかしくなったか,フレキが接触不良か何かでノイズ拾っているか.
使えないこともないけど,気持ちが悪いので,白ROMで買った端末だけど,ドコモショップに持ち込もうかと思う.
今年の夏にCore2 DuoなデスクトップPCを処分して、Thinkpad X201 1台で何とかしてたけど、Core i5の割に処理は遅いし、linux環境が欲しくなったりしてきたので、中古のデスクトップPCを買った。
動作不良などによる返品交換は納入後1週間以内ということなのでプレインストールのWindows7を立ち上げてみて特に問題無さそうなところまで確認。
これからUbuntu辺りをいれて使う予定。
会社で昼休みに献血。
docomo/P のおサイフケータイジャケットとソニーのiPhone対応PaSoRi,どっちがはやるんだろうか.
世の中あまり盛り上がってる感じはないけど少し注目してる.
You Tubeで見つけた.
すごく懐かしい上に,嫁さんも知っててビビった.これ見ると沖縄にもあったのね.自分は中学生の時に井尻店によく行った.