今年は息子と2人で鉄道の旅。大まかにこんな感じの移動。
はまかいじ (松本) しなの (名古屋) 近鉄特急 (賢島) しまかぜ (奈良~京都~大阪) のぞみ。
今年の夏休みは沖縄へ。当初8/5出発の予定だったが、迷走台風5号がよりによって最接近して飛行機の運行が怪しかったので一日前倒しで出発。3年前とほぼ同じような日程。
というわけでいつものFoursquare/swarmのログ。
台風5号をよけるように飛んでる。
息子の要望に応えて東京駅まで新幹線を見に行ってきた。
京急久里浜 | 07:47 | 京急久里浜線特急・泉岳寺行 | 08:28 横浜 | 08:35 | JR東海道本線(上野東京ライン)・宇都宮行 | 09:03 東京
最初は久里浜から東京まで横須賀線一本で行くといっていたが、時間がかかりすぎると説得して京急+東海道線で移動。横浜で東海道線の先頭に乗ると、右に京浜東北線、左に横須賀線が通るたびに右に行ったり左に行ったり、鶴見を過ぎたあたりで京浜東北線が左側にいて左右が入れ替わっていることに気づいてまた興奮。品川過ぎたら山手線のE235系が見えたりと東京駅に着くまでまで興奮しっぱなし。
東京駅に着いたら、JR東日本の新幹線当日券売り場で入場券を購入。東京駅で改札を出るか聞かれて、でないといったらSuicaの入場記録はそのままで入場券を発行してもらった。東京駅で出る場合はSuicaを一度精算するらしい。
で、おめあては「はやぶさ11号」。その前に「かがやき」やら「やまびこ・つばさ」やらいてさらに大興奮。
結局、9:20頃から11:00過ぎまで入場券の有効期限の2時間をほぼ使いきるまで20・21番線ホームと22・23番線ホームを行ったり来たりした。
そのあとは東京駅で駅弁を食べ(これも息子の希望)、秋葉原で少しぶらぶらして(こっちは自分の希望)、帰宅。
東京 | 13:23 | JR横須賀線・久里浜行 | 14:55 久里浜
最初はこれで帰ろうと地下ホームに行ったところ、成田エクスプレスの切り離しが見られそうだったので、切り離すところを見てから横須賀線の電車に乗車。
無事見物して横須賀線の電車に乗ったら思いのほか車内が混んでて次の新橋で降りて東海道線に乗り換え。
新橋 | 13:30 | JR東海道本線・小田原行 | 14:12 大船
すると、最初に乗った横須賀線を戸塚辺りで追い抜いたらしく、大船で14:55久里浜着予定の横須賀線に乗りかえて帰宅。
ずっと立ちっぱなしで疲れた。
主目的は高校の同窓会。せっかくの機会なので研究室も見学。
[2016/12/29 11:20] JR 東京駅 20-21番線ホーム
[2016/12/29 12:56] 仙台駅 11-12番線ホーム
[2016/12/29 15:25] 東北大学 電気通信研究所
[2016/12/29 17:37] 江陽グランドホテル
[2016/12/30 09:19] 地下鉄仙台駅 定期券うりば
[2016/12/30 09:37] 仙台駅 みどりの窓口
[2016/12/30 11:59] 牛たん炭焼 利久 西口本店
[2016/12/30 13:03] 仙台駅 13-14番線ホーム
[2016/12/30 15:07] JR 東京駅 20-21番線ホーム
[2016/12/30 18:02] 京急久里浜駅 (KK67)
今年の夏休みは仙台へ。テーマは奥の細道。松島・山寺観光がメイン。子どもたちに事前に予習させておいた。
仙台市内は主要な観光地をるーぷるでまわる。るーぷるは1日券を買うとかなりお得ということがわかった。
※以下、タイムスタンプはFoursquare/swarmのログから。
1泊2日で行ってきた。1日目は、山道を少しハイキングしたり、星を見たり(曇ってて見えなかった)、2日目はほうとうと焼き芋づくり。後半は天気がすっきりしなかったけど、普段と違うことができて楽しかった。
D社さんでアンプの検討をされている方がいたっぽい。RFMDのリュックをしていてあれとは思ったが、後で名簿をみてやっぱりという感じ。面識がなくその場でわからなかったのが少し残念。