昨日、早く寝てしまったおかげで今日は早く起きられて、後半からだけど試合を見ることが出来た。
点を取られては追いつきのゲームで安心しては見られなかったけど、PKとはいえ勝てて良かった。
昨日、早く寝てしまったおかげで今日は早く起きられて、後半からだけど試合を見ることが出来た。
点を取られては追いつきのゲームで安心しては見られなかったけど、PKとはいえ勝てて良かった。
YRP内に大きな断層があるのは結構有名で知っていたけど、こういうニュースが流れるとちょっと構えてしまう。30年といってもいつきてもおかしくないんだろうなぁ。
7月に入って節電節電と言われ、会社もエアコンを付けると何かとうるさく言われるけれども、節電の目的は電力需要のピークを抑えることのはず。
数日前、実験室で測定していたとき、部屋に一人しかいなかったのでエアコンをつけずに頑張っていたら、測定器の出す熱に耐えられず、昼過ぎにエアコンをつけてしまった。たぶん、これ、一番ダメなパターンのはず。室温の高い状態でエアコンつければかなり電力消費するに決まっている。
そう思って、最近は、朝(午前中)は強めにエアコンをかけて、昼前に設定温度を2~3℃上げ、風量も一段階弱めるようにして、ピーク時に電力を消費しなさそうな使い方に変えてみた。結果はどうか分からないけど、たぶん暑くなって我慢できなくなってから付けるよりはマシなはず。
なんとなく、kWhを減らそうという雰囲気になっているのもちょっと違うような気がする。全体的に電力を減らせばピークも下がるだろうけど、我慢しすぎて熱中症とかになってもしょうがないし。
メンバーが集まったので久しぶりの飲み会。横浜そごうのビアガーデン。
そごう屋上のベイクオーターがある側の一角でやっていて、夜景はまぁきれい。ただ、室外機か何かの騒音がすごかった。屋上だから仕方ないのかな。
そういえば、横浜そごうの屋上には初めて足を踏み入れた。デパートの屋上=プチ遊園地というイメージがあったけど、フットサルコートとか園芸店とかあっていまどきはこうなんだなぁと思った。
パソコンのモニタに引き続き、今度は2台目のテレビを購入。まだボーナスを貰えていないけど、物欲消化モード。
普段はリビングの横の和室で寝ていて、最近は子どもが寝た後に別の洋室で作業をすることが多いけど、そこにはテレビが無くて不便なのでそろそろ買おうかということで、こちらもちょっと前から物色していた。
設置場所的に26インチ以下しか入らないけど、店で19インチを見たら小さかったので、20インチ以上で考えていたら、結局大きいに越したことはないということで26インチのものを購入。というか20インチってなくて、次は24か26。で24は種類が少なすぎて選べなかった。買ったのは、TH-L26X3。USB-HDDをつなぐと録画もできるモデル。でも、HDDはとりあえず無しでいく。
リビングに置いてあるのは5年前に買ったTH-37PX500。当時はまだ地上デジタルが始まってすぐだったので、地上アナログと地上デジタルの両方のモードがある。一方、TH-L26X3は初期設定で地上放送をアナログにするかデジタルにするか設定したらあとはどちらかのみで使うようになっている(たぶん設定で変えられるんだろうけど)。なんだか時代の流れを感じた。というか、昔からそれで良かったんじゃないかという気もする。
PX500のリモコンでたまに地上アナログボタンを押してしまって砂嵐になること多々あり。ボタンが効かないようにしてしまいたいものだ。
値段的には価格.comの最安値とほぼ同じ価格で近所のヤマダ電機で購入できた。37PX500はそれの10倍近い値段してたからこちらもやっぱり時代の流れを感じる。サイズも液晶・プラズマの違いもあり単純に比較できないけど。
復活のメール頂きました。
通研のサイトで暫定公開だったんですね。ブックマークで全然開けず、メールのアドレスのコピペで開けて、あれっと思ってしまいました。
いろいろ大変と思いますが、こちらもよろしくお願いします。
ちょうど10年続けてきた管理人ぼは一旦終了し、新しくスタートします。