薬剤散布

投稿日: Leave a comment

先週、枯れた芝を取り除いたついでに土を少しかいてみたらヨトウムシが30匹以上出てきた。見つけたものは処分したけどまだいるだろうと思って薬剤散布することにした。

買ってきたのはスミチオンサンヨール。芝生の害虫対策はスミチオンがいいらしい。バラにも使える。また、バラ用の殺虫殺菌剤としてサンヨールもいいらしいので一緒に購入。

説明書によるとスミチオンは1000倍に薄めて 1平方メートル あたり3L散布すればいいということで、6Lのジョーロの6mLとダインを数滴入れて散布。まんべんなく撒くと2平方メートルくらいでジョーロが空になったのでちょうどいいペースで散布できた。

ついでに、バラの根元にも散布。

スミチオンはバラには年6回以内、サプロールは年5回 (芝は年6回)、サンヨールは年8回までということなので、

  • スミチオン(殺虫) ⁺ サプロール(殺菌)
  • サンヨール (殺虫殺菌)

の組み合わせを交互に使って今年はバラの害虫・病気対策をしてみようかと。

三浦大根

投稿日: Leave a comment

今冬は三浦大根を植えてみた。

2年前はダイコンシンクイムシに食われ生育が良くなく、去年はネットにかけたらアブラムシだらけということで、対策してみた。

ホームセンターで見つけたSTゼンターリ顆粒水和剤という薬。Amazonで購入

天然成分で散布回数制限なしということで、これの1Lタイプの方に希釈液を作成し1~2週間ごとに散布。薬の効き目を信じてネットはかけないことにした。

アブラムシは多少発生していたが去年のような大量発生は無し。ダイコンシンクイムシもなく、順調に生育。

で、2月に入ってこんな感じに茂ってきたし、葉も黄色くなってきたので、試しに1本収穫してみた。

抜いたのがこれ。長さ50cmくらいで、しっかり下膨れな三浦大根。

合計7本植えていて、3月にかけて少しずつ収穫したけど、すべてほぼこれと同じサイズで収穫。

この薬、野菜全般に使えるみたいなので、今度は葉物にもチャレンジしてみよう。

園芸用噴霧器

投稿日: Leave a comment

噴霧器というと大がかりなものしかないと思っていたけど、1~2Lサイズで空気圧で噴霧できるものがあることを知り、さっそく買ってみた。

左の大きい方は2L、右の小さい方は1Lサイズ。2Lのものはバラの殺菌剤(サプロール)をいれ、1Lのものは野菜用の薬剤を入れてある。特にバラの方はスプレーで薬剤を散布するとスプレーのレバー(トリガー)で腕が疲れるが、それがなくてかなり楽。

値段も千円もしないのでもっと早く知っていればと思った。

庭いじり 2018春

投稿日: Leave a comment

恒例の夏野菜の植え付け

まずはトマト。今年は2か所に植えて、株の間隔をいつもより広めにした。で、空いたところに害虫対策でマリーゴールドを植えた。

道路側の日当たりのいい方。左から麗夏(大玉)、純あま(ミニ)、フルティカ(中玉)。

少し日当たりのよくない方。左からシュガーミニ(ミニ)、純あま(ミニ)、ハニーイエロー(ミニ)、ルビーノ(中玉)、チョコちゃん(ミニ)

ゴーヤ。いつも通りプランター2本。

1本目の左右は願寿ゴーヤ、2本目の左右は琉球中長ゴーヤ。両プランターの中央の株はにがうりサツマ大長。

あとは、大葉と唐辛子。

芝の手入れ

投稿日: Leave a comment

春が近づいてきたので芝の手入れ。

  • 枯れた芝を掻き出す
  • ローンパンチで穴をあける
  • 肥料を撒いて散水

枯れた芝を熊手で掻き出すのは今年初めてやってみた。枯れた芝が芝の成長によくないというのは何かに乗っていたが、集めてみたらビニール袋(スーパーのレジ袋)5袋分くらいあって、今までこれをやらなかったせいで芝の成長がいまいちだったのかもと思えてきた。

(3/19追記)
ローンパンチで穴をあける作業が普段使わない筋肉を刺激したせいで、後日筋肉痛になった。

バラ3株追加

投稿日: Leave a comment

ポンポネッラを2株と、ディズニーランドローズを1株購入。裸苗の注文は予約注文なので寒くなってからくると思いきや、注文してすぐに発送されてきたので慌てて穴を掘って植え付けた。

ポンポネッラ

分類はつるバラらしいけどいわゆるシュラブローズで横張型。少しはトレリスに絡ませつつも生け垣のようにふんわりと仕立てようかと。

ディズニーランドローズ

今まで2度枯らせてしまったのでリベンジ。さて今度はうまくいくか。