子供達が海で砂遊びしたいというので久里浜海岸へ。
こんな感じでダンプカーに砂を入れては海に水を汲みに行ったり、砂ダンゴ作ったり。
風が強く、時折砂嵐みたいになっていたがそんなことにもめげず1時間ほど遊んでから帰宅。
帰ってきたらGalaxy Noteが砂まみれになっていて一瞬青ざめた。シェルケースは水洗いしたから大丈夫そうだけど、本体の方に塩気のついた砂が入ってそうで少し心配。
Windows7のAeroを無効にするとCPUの負荷増えませんか?
たしか、AeroはGPUでレンダリングするのでCPUの負荷が軽くなると理解してました。NICのTCP offloadみたいに。
というわけで、我が家のPC (Windows7 + Office2010) はAero ONです。
会社はPowerPoint 2003がAeroでまともに動かないので、POWERPNT.EXEのプロパティで「デスクトップ コンポジションを無効にする」にチェックを入れて、PowerPoint 2003を起動したときだけAero OFFになるように設定してます。
(23:22) 追記
「ハードウェアのグラフィックアクセラレータを無効にする」って、PowerPoint 2010を立ち上げてからオプション設定する場合でしょうか。手元ではAero動いたままに見えます。
ちなみに、上の「デスクトップ コンポジションを無効にする」はPowerPoint 2010でも同じようにできました。