コンタクトレンズ調達

投稿日: Leave a comment

使い捨てレンズの在庫が切れたので買いに行ってきた。

処方をしてくれる眼科の先生は説教が好きなのか、行くたびに何か言われる。前回、前々回はコンタクトなんかやめた方がいいと同じことを2回も言われた。

なので、今回は何を言われるかちょっと楽しみだったが、前回とは違ってこんな話。

この時期にコンタクトレンズの処方をもらいに来るのはやめた方がいい。花粉症の時期なのでアレルギー性結膜炎が出たら処方出さないよ。

今回ばかりは確かにそうだなぁと思った。幸い、アレルギーが出てなかったので無事処方を出してくれたのでよかった。

ちなみに買ったのは前回同様、ワンデー アクエア プロシー。ちょっと値段高めだけど、少しでも眼によさそうなこれをしばらく前から使ってる。

FAX廃止計画

投稿日: Leave a comment

ここ何年とFAXを使っておらず、PC+TEL周りをすっきりさせたくFAX廃止を計画中。

何か送りたいものがあればスキャンしてJPEGなりPDFで送ればいいし、受信も然り。通販もネットで注文できたりするし、FAXを使うシチュエーションが思いつかなくなってきた。

というわけで、DECTな電話機を物色中。今のところの候補はこんな感じ。

GD51は受話器がワイヤレスになっているところにひかれるのと、GDS01はコンパクトなのが良くて、ユニデンは親機を隠ぺいできるところがよさそう。

それと電話帳。親機と子機間で電話帳が共有できたら便利なのになぁと思っていたらGD51とGDS01は電話帳を転送する機能があるらしい。GD51の取説のP.56、GDS01の取説のP.36に書いてあった。ユニデンの方は取説には特にそういう記載はない。

たぶん買うとしたらGD51の方かな。GDS01は専用子機ではなくても同じ親機を子機に登録できるといううわさもあって、ちょっと気になってる。

(2013/3/30)

ヤマダで見てきたら、GD51は親機にのせる受話器にも当然ながらダイヤルパッドがついていて、なんか冗長に感じた。GDS01で十分に思えてきた。