Mini-ITX機 構築予定

投稿日: Leave a comment

無性にFreeBSD入れていじりたくなってきたので、今我が家に余っているDDR2 1GB 2枚とHDDいくつかを活かしてなるべく低コストでPCを組むべく、Atom D510の載ったMini-ITXなマザーボードとケースを手配することにした。

ボードは中古、ケースはAmazon新品で今週中には手元に届く予定。

10年前も同じようなことをやってたけど、当時はFreeBSD-3.4Rが安定版の最新。FreeBSD-4がCurrentなころ。今は、FreeBSD-8.2Rが安定版の最新でFreeBSD-9がCurrent。メジャーバージョンがこんなに進んでいて、かなり浦島状態。すんなりうまくいくかわからないけど、ちょっとわくわく。

金魚さん永眠

投稿日: Leave a comment

我が家の金魚が先週くらいから水槽の底でじっとするようになって元気がなかったのだけど、2日前くらいから体がくの字に曲がってしまい、瀕死状態。

で、今日会社から帰ってきたら永眠されてました。

ここ数ヶ月、水槽の中に藻がはりやすくなって水が汚れてしまったのか、水槽の温度も30℃近くなっていてここ最近の暑さで弱ってしまったのか。

2年前の金魚すくいで救ってきた金魚のうち最も元気で他の金魚にちょっかい出すくらいだったけど、半年くらい前から1匹だけになってちょっとさみしそうな感じだった。他の金魚と一緒に天国でおもいっきり泳いで欲しい。